Asyura投稿:私の主張
米国大統領オバマ氏と同等なような逆境の人生を歩んできた政治家は日本で皆無である。
1.米国大統領オバマ氏と同等な逆境を歩んできた政治家は与野党を含めて、日本で皆無である。利権にしがみつき偽善的でなまぬるい甘い人生の似非的な政治主導が日本の社会を身動きの取れない暗闇に引きずり込んでいるのだ。
2.現在においても、たぶんオバマ氏は平均的な睡眠時間は4時間、5時間程度であろう。
3.彼は。全身、全霊をかけて、米国民のために、世界の再構築のために、米国を再構築しようと日夜に懸命に奮闘しておられる。
4.このような情熱、熱意はそのハングリー人生経験から生じているのである。
まさに、現状の世界の再構築者としてのリーダーにふさわしい。
5.オバマシをささえているのは、米国国民はもちろん、世界の人々の多くが現状の社会状況に困難にいたっている人々である。 その人々の共感を得ているのである。
6.彼は、人生経験の中で、自ら、社会の底辺を好んで入り込み、その信念で、その共感を勝ち取っているのである。
7.このような経験の中で、社会の不条理に対する彼の隠された闘魂が育っているのである。
8.口先だけで、社会の改革をとってつけての上滑りのように、民衆に対して、おべんちゃらを表現するようなことがないのである。真剣勝負の覚悟である。もちろん命懸けであるであろう。
9.これを、眺めて、今一度、日本の政治について、考えるならば、日本の政治環境は、ホカホカの居心地の良い温室以上のようである。
10.与党自民・公明党のこの10年間の政策による小手先だけの政治・政策により国民を疲弊させ、善良なる国民を自殺においやり、一部の既得権益者が栄えさせているのである。
11.経済的な困窮さが、一段と増す中で、このような状況を国民は黙過できないのである。
12.日本の国会議員与野党含めて、500余人が議論しても、この有様である。
りっぱな、指導者が一人たてば、社会を帰る方向性ができるのである。
13.このような現在の日本の国会議員を選んだのは、有権者である。
14.日本の国民の幸せを築くための信念や理念を持ち、命がけで築き上げることを身上として、逆境においても十分に鍛えられたる経験のある人達から国会の議員を選ばねばならない。そうしなければ、進路をあやまるだけである。迷路に突き進むだけである・
15.このような、りっぱな人は、現在の日本の政治家議員の世界には、皆無に等しいと断言してもよい。
16.振り返って眺めれば、明治維新の時の志士の者達の人生はまさにオバマ氏のごとくであったであろう。 白米なぞ、食べれないような身分の人たちの熱意が時代を創るのである。 これが、民主主義の基本の構造である。 肥えた豚に社会の指導などできないのである。
17.国民の多数が最低賃金に近いような労働をしていかねばならないような日本の社会状況にして、その責任について、ほうかぶりで、平然と国民の汗と涙で、培われた税金を湯水のごとく、ばら撒く予算を国民にしいるような真に無責任で、偽善の塊のような悪しき現自民・公明与党政権に対して、断固として、支持などできるわけがないのである。
18.徹底的にこの悪性的な政治・行政を変えなければ、立ち行けなくなる日々が刻々とこの日本の社会・経済環境に、津波のような勢いで、あらゆる箇所に、現れてきているのである。
19.このような悪しき暴政を断固として、粉砕していこう。
20.主権者である国民は、傍観してはならないのである。
21.傍観すれば、おおきな既得勢力の支配下に置かれるだけである。やがては、自分の身に、大津波が襲い掛かってしまうのである。時間的な猶予は、ごくわずかしかないのである。
22.戦え、社会の不正義と不条理に対して。一歩も怯むなかれ。信念と勇気のあるものに、天地人を巻き込んで、勝利がやがてはやって来るのである。
23.その戦いに、勝ちてこそ、この日本や世界の社会に希望が生まれるのである。築こう。 希望のあふれる世界を。
24.まずは、政治家の偽善を見抜く知性と眼力を育てよ。 仲間をつくれ。 その正義を育てよ。 そして、敵陣を叩き潰すまで戦え。
☆Let us Create Hopeful Future☆
Let's Create a Peaceful World where People are Safe and Conflict free
世界の人口増大に伴って、世界的な大きな課題となってきた食料問題の解決方策及び国際的な雇用創出の増大を目的として、大規模な浮体式洋上構造物上において、世界中の市民の参加による共同組織体制を創生し、地球の約70%の表面積の海洋を有効に利用して、自然再生循環系(Sustainable)の新しい産業・経済体系を創生させるプロジェクト構想を公海の海上に構築する。
例えば、国際的な教育施設も洋上構築物に併設し、洋上での大規模な農林産物・牧畜・水産物の栽培や洋上太陽光発電や洋上風力発電等のプロジェクト等を構築・発展させる。
青年達の夢と希望を世界的な規模に拡げながら、国際的な協力で、希望のある未来のために、平和で、紛争のない、安寧な世界を創って行きましょう。
ノアの箱舟を創ろう Let us Create the Super Ocean-Floating-Structures such as the Noah's ark.
ノアの箱舟を創ろう
Let us Create the Super Ocean - Floating - Structures such as the Noah's ark.
Thursday, June 4, 2009
米国大統領オバマ氏と同等なような逆境の人生を歩んできた政治家は日本で皆無である。
【Let's Create Future with Hope】
Let's make Peaceful and Hopeful World for Sustainable Future.
Let's make “Offshore Structure such as Noah's Ark”.
Anti-nuclear power
世界の人口増大にともなって、生まれてくる食料問題が世界的な大きな課題となってきた。中国やインド、アジア・アフリカ諸国等の人口増大に伴って、食料資源や産業用の鉱物資源の争奪・獲得競争の激化による国際紛争の多発が予想ではなくなり、現実に、我々の生活に、影響を与え始めてきている。
私達は、我々の子々孫々のために、希望のある平和の世界を築いていかなければならない。
世界の人口増大に対応し、新しい産業や産業労働市場や雇用分野の開発・増大、自然再生循環系(sustainable)の経済・社会体制を築いていかなければならないでしょう。
私達は、地球の表面積の約70%を占める海域を有効に利用して、大型浮体式海洋構造物を大規模で活用することによって、海上での農業・畜産業を発展させることができる時代を迎えている。
私達は、海洋を有効利用して、海洋牧場を展開したり、海洋資源(海洋生物、海底の鉱物)等を獲得する方法を発展させて、社会的な利益を得ることができるような時代に位地している。
現代は、世界の平和の秩序の中で安寧のある世界を実現して構築することができるような時代になってきている。
例えば洋上風力発電・洋上太陽光発電等の新産業の育成や新しい雇用創出・増大を目的として、新しい海洋開発事業・産業を創生し、確固たる平和創生の理念に基づく新しい事業・プロジェクトを推進・発展させ、世界中の青年の夢と希望を拡げながら国際的な協力を進め、安寧と希望ある未来の社会を創って行きましょう。
【プロフィールの画像は横山大観作:屈原】
Subscribe to:
Comments (Atom)